duは、ディレクトリ内のファイル容量を表示するLinuxコマンドです。
-kオプションを使うと指定ディレクトリ以降のディレクトリの容量を出力されるが、大量のファイルやディレクトリがある場合に行数が多くなり見難いです。
直下のディレクトリだけの容量を出す方法が探したら、max-depthオプションで深さ指定できます。
du -h --max-depth=1 ./
挫折と妄想を膨らませながら成長するだろう技術者の日記
投稿日:
duは、ディレクトリ内のファイル容量を表示するLinuxコマンドです。
-kオプションを使うと指定ディレクトリ以降のディレクトリの容量を出力されるが、大量のファイルやディレクトリがある場合に行数が多くなり見難いです。
直下のディレクトリだけの容量を出す方法が探したら、max-depthオプションで深さ指定できます。
du -h --max-depth=1 ./
執筆者:adimus
関連記事
今のところ被害は受けていないが、Apache killerの対応したバージョンにアップした方が 安全なのでアップデートを行ったときの作業手順です。 今回、rpmパッケージが出ていないと思いrpmパッケ …
仕事でも個人でも、SMTPサーバを利用する機会ができたので、 デフォルトのSendmailではなく、Postfixをインストールして 設定してみたいと思い、Postfixに挑戦。 基本的には、Post …
接続先のサーバーにローカルで作成した公開鍵を設置する方法が一般的な方法ですが、毎回鍵を作り直す手間があります。 そこで、今回はサーバー上の秘密鍵をローカルに転送し、利用することにしました。 鍵の作成 …