半人前技術者の成長記

挫折と妄想を膨らませながら成長するだろう技術者の日記

apache DB Linux サービス

mackerel(マカレル)のプラグイン追加

投稿日:2014年11月30日 更新日:

Saas型のサーバの負荷、死活監視サービスのmackerel(以下、マカレル)の公式プラグインをインストール手順です。
追加したプラグインは、以下の点になります。
1.Apache
2.MySQL

プラグインのインストール手順
サーバのOSがCentOS 5系なのでyumでインストールします。
基本的にはマカレフのヘルプに書いてある通りで問題なくインストールできます。

yum install mackerel-agent-plugins

【補足】
マカレルのリポジトリの追加方法

インストール作業が完了すると/usr/local/bin以下に各種プラグインがインストールされます。
次にマカレフの設定ファイルに利用するプラグインの設定を追加します。
【Apache】

[plugin.metrics.apache2]
command = "/usr/local/bin/mackerel-plugin-apache2 -p 1080"
type = "metric"

【MySQL】

[plugin.metrics.mysql]
command = "/usr/local/bin/mackerel-plugin-mysql -host localhost -port=**** -username=**** -password=****"

※port、username、passwordは環境毎に変える。

マカレルに連携後に表示されるグラフは、以下のようになります。
graph_apache

graph_mysql
Apacheで追加されるグラフは、
・Apache Bytes
・Apache CPU Load
・Apache Request
・Apache Score borad
・Apache Workers
になります。

MySQLで追加されるグラフは、
・MySQL Command
・MySQL Connections
・MySQL InnoDB Row Lock Time
・MySQL InnoDB Row Lock Waits
・MySQL InnoDB Rows
・MySQL Join/Scan
・MySQL Slave status
・MySQL Table Locks/Slow Queries
・MySQL Threads
・MySQL Traffic
になります。

Apacheのプラグインは、Apacheのmod_statusを元にしているため、mod_statusの設定を追加する必要があります。


    
        SetHandler server-status
    

VirtualHostを利用して複数のドメインを運用しているサーバの場合は、以下のように設定します。


    ServerName localhost
    
        SetHandler server-status
        Order deny,allow
        Deny from all
        Allow from localhost
    

ApacheとMySQLのプラグインの動作確認は、コンソールからプラグインを実行することでできます。
【Apache】

$ /usr/local/bin/mackerel-plugin-apache2 -p 1080

apache2.bytes.bytes_sent 172810 1416656122
apache2.cpu.cpu_load 0.002147 1416656122
apache2.req.requests 24401 1416656122
apache2.scoreboard.score-_ 28 1416656122
apache2.scoreboard.score-S 0 1416656122
apache2.scoreboard.score-R 0 1416656122
apache2.scoreboard.scpre-W 0 1416656122
apache2.scoreboard.score-K 0 1416656122
apache2.scoreboard.score-D 0 1416656122
apache2.scoreboard.score-C 0 1416656122
apache2.scoreboard.score-L 0 1416656122
apache2.scoreboard.score-G 0 1416656122
apache2.scoreboard.score-I 0 1416656122
apache2.scoreboard.score-. 99 1416656122
apache2.workers.busy_workers 1 1416656122
apache2.workers.idle_workers 28 1416656122

【MySQL】

$ /usr/local/bin/mackerel-plugin-mysql -host=localhost -port=**** -username=**** -password=****

2014/11/22 20:35:38 FetchMetrics: strconv.ParseInt: parsing “3031307156”: value out of range
2014/11/22 20:35:38 FetchMetrics: strconv.ParseInt: parsing “OFF”: invalid syntax
2014/11/22 20:35:38 FetchMetrics: strconv.ParseInt: parsing “ON”: invalid syntax
2014/11/22 20:35:38 FetchMetrics: strconv.ParseInt: parsing “0.000000”: invalid syntax
2014/11/22 20:35:38 FetchMetrics: strconv.ParseInt: parsing “AUTH_MASTER”: invalid syntax
2014/11/22 20:35:38 FetchMetrics: strconv.ParseInt: parsing “0.000”: invalid syntax
2014/11/22 20:35:38 FetchMetrics: strconv.ParseInt: parsing “OFF”: invalid syntax
2014/11/22 20:35:38 FetchMetrics: strconv.ParseInt: parsing “”: invalid syntax
2014/11/22 20:35:38 FetchMetrics: strconv.ParseInt: parsing “”: invalid syntax
2014/11/22 20:35:38 FetchMetrics: strconv.ParseInt: parsing “NONE”: invalid syntax
2014/11/22 20:35:38 FetchMetrics: strconv.ParseInt: parsing “”: invalid syntax
mysql.join.Select_full_join 0 1416656138
mysql.join.Select_full_range_join 0 1416656138
mysql.join.Select_scan 1.578947 1416656138
mysql.join.Sort_scan 0 1416656138
mysql.threads.Max_used_connections 51 1416656138
mysql.threads.Threads_connected 28 1416656138
mysql.threads.Threads_running 1 1416656138
mysql.threads.Threads_cached 23 1416656138
mysql.connections.Connections 1.578947 1416656138
2014/11/22 20:35:38 Thread_created is not exist at last fetch
mysql.connections.Aborted_clients 0 1416656138
mysql.connections.Aborted_connects 0 1416656138
mysql.seconds_behind_master.Seconds_Behind_Master 0 1416656138
mysql.traffic.Bytes_sent 0 1416656138
mysql.traffic.Bytes_received 195.789474 1416656138
mysql.innodb_row_lock_waits.Innodb_row_lock_waits 0 1416656138
mysql.cmd.Com_insert 0 1416656138
mysql.cmd.Com_select 0 1416656138
mysql.cmd.Com_update 0 1416656138
mysql.cmd.Com_update_multi 0 1416656138
mysql.cmd.Com_delete 0 1416656138
mysql.cmd.Com_delete_multi 0 1416656138
mysql.cmd.Com_replace 0 1416656138
mysql.cmd.Com_set_option 0 1416656138
mysql.cmd.Qcache_hits 0 1416656138
mysql.cmd.Questions 4.736842 1416656138
mysql.table_locks.Table_locks_immediate 0 1416656138
mysql.table_locks.Table_locks_waited 0 1416656138
2014/11/22 20:35:38 Slow Queries is not exist at last fetch
mysql.innodb_rows.Innodb_rows_read 0 1416656138
mysql.innodb_rows.Innodb_rows_inserted 0 1416656138
mysql.innodb_rows.Innodb_rows_updated 0 1416656138
mysql.innodb_rows.Innodb_rows_deleted 0 1416656138
mysql.innodb_row_lock_time.Innodb_row_lock_time 0 1416656138

pc

pc

-apache, DB, Linux, サービス
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

【紹介】プチ・ホームページサービス

プチ・ホームページサービスは、かわいい壁紙や紙の素材を自由に組み合わせて、誰でもきれいなホームページを運営できる気軽でうれしいサービスです。 写真をとるのが好きな方や子育て日記をつけたい方にピッタリな …

no image

Apache killer対応版のインストール

今のところ被害は受けていないが、Apache killerの対応したバージョンにアップした方が 安全なのでアップデートを行ったときの作業手順です。 今回、rpmパッケージが出ていないと思いrpmパッケ …

no image

rsyslogでログをリモートサーバに送信

クラウドや仮想環境を使ってWebサーバの複数台構成が当たり前になっています。 複数台構成になると各サーバ毎に保存されているログをわざわざ各サーバにログインして確認するのは面倒です。 また、クラウドなど …

no image

ssh 公開鍵認証の設定

接続先のサーバーにローカルで作成した公開鍵を設置する方法が一般的な方法ですが、毎回鍵を作り直す手間があります。 そこで、今回はサーバー上の秘密鍵をローカルに転送し、利用することにしました。 鍵の作成 …

no image

アクセスログからIPアドレスを抽出するコマンド

ApacheのアクセスログからIPアドレス部分のみを抜き出し、 重複したIPアドレスが何件あるのか、表示してくれるコマンド。 【コマンド】 cat /var/log/httpd/access_log …

右上部広告